忍者ブログ
暗闇の中をサングラスかけて走ってるくらい迷走してる日常
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原点に還って、シンプルな基本となる菓子を作ってみるぞ企画。


初回は、今までは結構安易に作ってきたマフィン。

何だかんだで、家で作ってたマフィンは、
マフィンミックスだったり、ホットケーキミックスだったりで、
きちんと粉から計量して作った事がありませんでした。とても遺憾な事です。

そんな不名誉?を払拭するが如く、ちゃんと作ってみました。



写真が携帯なのは許して下さい。デジカメのバッテリーが切れてたんです…

参考レシピは、成美堂出版発行の「はじめての手作りお菓子」のプレーンマフィンから。
バターを発酵バターにした位で、後はレシピ通りで。

バニラビーンズがいつも家にストックしてないんで、
これをバニラオイルに変換さえすれば、
いつでも気軽に作れそうです。

拍手[0回]

PR
現状に於ける自分の気持ち整理も兼ねて、
またぼちぼちと更新していこうかなと思います。


さっき復活するにあたって、ざっと記事を適当に拾い読みしてみたけど、

何と言うか…

若いな!私wwwww
以前勤めてた会社の愚痴とか今見ると笑えるwwwひぃーw


FF11は、VWとかネタに出来る様な事は何もしてないと言うか、
ログイン自体あまりしてないので、
ここではFF11の新たな記事の更新はまず無いと思います。
あったとしてもツイッターでちょろっと呟く程度だなぁ…。

ほぼFF11の記事で成り立ってたブログなので、
記事全部削除する事も考えたのですが、
過去の自分を否定してしまうようで何か嫌だったので止めました。

なんかの弾みで、ここに辿り着いてしまった人は、
こんなブログですみません(´・ω・`) 今、謝っておきます。


今後は、折角この3年で身についた技術が鈍らないように、
勉強の意味も込めて、基本的な菓子を作って…いや、基本じゃないかもしれないけど、
それらを記事にしたいと思います。

拍手[0回]

先週VUがあり、レベルキャップが95になりました。

だからといって何かが変わったわけでもなく、
やる事が増えたわけでもなく。

なんだかんだで、結局LSに入らず野良主体でいろいろやってますが、
やっぱり詰まんない。

型紙のためにNMやだいじ集めるために、
只ひたすら一人で黙々と狩るくらいしかやる事がない。
フレもアクティブなのは一人だけなので、会話できる時も少ないし。

何でまだゲーム続けてるんだろう。

拍手[0回]

来月から来年3月までの怒涛のイベント三昧が開幕しました。
そして、本人の意志とは反して、メンドクサイ企画を押し通す空気が流れてるので、
げんなりとする毎日を送ってます。

まぁ…通常運転ですね。

正直、
やってられるかー(ノ ゜Д゜)ノ == ┻━┻

と、叫んだとこで現状改善されるはずもなく。


そんなメンドクサイ事態に目を背けつつ、
迫り来るハロウィンに向けて少しずつ準備をしてます。
ツイッターではカボチャのぬいぐるみ(?)の事を少し呟きましたが、

今日はクッキーハウスを。

ハロウィンクッキーハウス

クッキーハウス本体は出来上がってて、後は好きにデコるだけと言うハロウィン用キットで3個。
洋物キットでしたが、アイシングの量もデコ用キャンディ類もいっぱい入ってて、
お値段も手ごろでなかなかいいものでした。

ちなみに黒い屋根2軒は私作で、オレンジ屋根は仕事の相棒作です。

店3件に飾る予定なので、見かけた方はニヤリとでもして下さい。

拍手[0回]

コメント頂いてたのに気が付くのが遅くて、
ホントに申し訳ありませぬうううううう(ノД`)

お祝いのお言葉、本当に嬉しいです!
ありがとうございます!!

いつも不義理しててごめんなさい(´;ω;`)

ゼノブレイドはいつかやってみたい…
ハードも用意しなくてはならぬというハードルが何気に高くて躊躇してます。

というより、ここ数年、オフラインゲームは何もやってないなぁ…
気になるゲームはそこそこあったんですが(´・ω・`)

拍手[1回]

プロフィール
コメント&トラバックは承認制となってます
リンクフリーですので張るなり切るなりご自由にどうぞ('∇')
最新コメント
[12/02 卯月]
[01/01 Rubedo]
[08/04 Rubedo]
[08/01 Rubedo]
[11/01 帽子屋]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
Copyright © 猫がひとり言 All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]