忍者ブログ
暗闇の中をサングラスかけて走ってるくらい迷走してる日常
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

怪しげなイベントが開催されるみたいですよ(´・ω・`)

公式サイト:アルタナ祭in大阪

拍手[0回]

PR
相変わらず放置気味ですネ!
1ヶ月程ブログ放置してた時に豆腐屋さんから頂いたツッコミ。
「せめて1週間に1度は更新しなよ。 時々 面白い記事あるしさ」

…豆腐屋さんは優しいのか厳しいのか判りません(´д`)


さて。
これも随分前の事(1ヶ月くらい前?)なのですが、名人が「ジュワ〜…ジュワ〜」とうわ言の様に繰り返してましたので海蛇へ行ってきました。
豆腐屋さん情報でPOP時間も入手済みです。

■ジュワユース(Rare Ex D35 隔224 耐闇+14 時々2回攻撃 Lv70〜 戦赤ナ吟竜)

いつもの3人で、忍赤詩。わたしゃいつもの忍。
現地には既にライバルがいました。
っていうか、こちら3人に対して20名近いライバルです。
この日は雑魚狩りまくるも、ジュワタコことCharybdisが沸いてくれず、もう眠いー落ちるかーと言ってた時に沸いて、ライバルが釣ったの確認後に落ち。

翌日。再度海蛇へ。
ログ取り用キャラと思わしき人が一人いるだけでライバルがいません!
しかし、黒でレベル上げ希望出してた豆腐屋さんがいつの間にかシフに着替えて手伝いに来てくれたり、お空に根を張ってた業者さまから「【白虎佩楯】【麒麟大袖】【いりませんか?】」と売り込みtell来たり中々侮れない情況です。
取り合えず業者さまには「【お金がありません】」と返事したら「【また会いましょう!】」と返ってきました…。
ちょっと切なかった(´・ω・`)

抽選対象の雑魚を狩りつつ本命が沸くのを待つ訳ですが、この日も中々お姿を見せてくれませんでしたねぇ。
って言うか、最近狙うNMは皆中々沸きやがらねぇよ!

槍落とすNM
ここ来るとこのNMって必ず沸いてるよね。

ジュワタコ
そうこうしてる内に本命が沸きました!
忍シ赤詩の4人。
マンボマンボ貰い順調に削ってたのですが、細かい事は忘れましたが何かあって私がシボン。豆腐屋さんが絶対回避を発動して暫く耐えたのですが…まぁ全滅しましたよ(´・ω:;.:...
私以外はHP戻ってまた海蛇へ。
豆腐屋さんはシフから召喚へ着替えて来ました。
運がいい事にライバルは来ません。
2Hアビは既に使用済みなので兎に角慎重に…
どれくらいの時間戦っていたかわかりませんがやっとタコを撃沈。
無事ジュワユースは名人の元へ。

あーしかし。
沖田さんと私の分で後二回はやるのかー…
大変じゃのぅ。

拍手[0回]

てな訳で、
また一つ歳取りますた(´・ω・`)

お祝いメール等頂きまして嬉しかったです。
ありがとう御座いました(´∀`)

拍手[0回]

PMの中でも編成を選び、難しいと言われてたスノール戦へ行って来ました。
お手伝いして下さった、豆腐屋さん、T氏、T嬢、有難う御座いました_(._.)_

さて…このスノール戦。
スノールのHPが9000から7000程まで減り、塩を使用した時の硬直が1秒(実質硬直がなくなった)になり、かなり緩和されたとの事。
それでも超タイムアタックである事には変わりません。

スノールとご対面
SSは下見で行ったときに特攻した時のもの(´・ω・`)

当日の編成は、ナモモ狩黒黒。私はナイト。
狩は射撃&銀弾仕様。サポ侍だったと思う。
黒はサポ赤。モは…2人ともサポ戦?(記憶にない)
超アタッカーPTです。
ナが土杖持って、ディフェ張って開幕挑発+インビン+塩使用。
そして脳筋様達に思いっきりヒャッホイして頂く…という感じでやってみました。

BF入って各強化をしMPを回復させ突撃です。
挑発し、インビン+塩使って、さぁ挑発のリキャ回復したら2回目の挑発すんべーとメニュー開こうと思ったら…終わってしまいました。
狩のスラッグのヤヴァイダメが炸裂してたwwwww
あまりにも呆気なく終わってしまったので、何か妙な脱力感を感じましたねぇ。
そしてあまりにも早く終わってしまった為にSS撮れなかったし(´・ω:;.:...

塩は3つ用意して1コ使いましたが、もしかすると塩無くても勝てたかもしれませぬな。
運もあるでしょうけども。

拍手[0回]

プリンタが壊れた。
どうやら寿命らしい…

拍手[0回]

プロフィール
コメント&トラバックは承認制となってます
リンクフリーですので張るなり切るなりご自由にどうぞ('∇')
最新コメント
[12/02 卯月]
[01/01 Rubedo]
[08/04 Rubedo]
[08/01 Rubedo]
[11/01 帽子屋]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
Copyright © 猫がひとり言 All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]